タイムアウト東京が選んだ東京の最新情報をメールにてお届けします
3月16日(土)に予定されている東横線と副都心線との渋谷駅での相互直通運転開始に合わせて、東横線渋谷駅にある『東急電鉄渋谷駅外国人観光案内所』が田園都市線・半蔵門線渋谷駅の地下2階に移転し、『東急東京メトロ渋谷駅観光案内所』としてリニューアルオープンする。同観光案内所では、日本政府観光局認定の外国人観光案内所(ビジット・ジャパン案内所)として、英語が話せるスタッフが常駐し、日本国内だけでなく海外から渋谷を訪れた人に、鉄道の乗換案内や沿線の観光案内、地図やガイドブックの提供などを行う。案内所スペースは、扉や入り口を設けないオープンな空間になる。壁面には渋谷駅周辺の大型地図などが設置され、駅を中心とした周辺施設の紹介やアクセス方法などの情報を手軽に入手できるようになる。営業時間は、年末年始を除く10時〜19時となっている。
3月9日(土)、「渋谷」をテーマにしたアートイベント『shibuya1000_005』がオープニングを迎えた。同イベントは、2008年にスタートし、今年で5回目の開催となる。今年のテーマは「変わりゆく渋谷」。大型商業施設のオープンや東横線駅の地下化など、刻々と変貌を遂げる今の渋谷にぴったりのテーマだ。ケアコミュニティ美竹の丘で開催されたオープニングセレモニーで、渋谷区長は「オリジナルなものを発信する渋谷として人びとを魅了する街にしたい」と語った。
建築にフォーカスしたレゴⓇのシリーズ、レゴⓇアーキテクチャーに、帝国ホテル旧本館メインエントランスが加わり、3月15日に新発売されることになった。帝国ホテル旧本館は、フランク・ロイド・ライトによって設計され1923年に完成し、東京を象徴するランドマークとして長年愛されていた建物。1968年にホテルへの建て替えのため取り壊されたが、玄関部分は愛知県の明治村に移築され、日本に残るライトの作品として現在でも人気がある。2008年にアメリカでスタートしたレゴⓇアーキテクチャーでは、これまで、ライトのグッゲンハイム美術館、コルビュジエのサヴォア邸、ミースのファンズワース邸など、世界の名建築物がモデル化されているが、日本の建築物が登場するのは帝国ホテル旧本館が初めてとなる。
年間200食を超えるパンケーキを食べ歩く著者が、本当におすすめするパンケーキにまつわる100のアレコレを紹介する、パンケーキ徹底ガイド『おいしいパンケーキ案内 100』が、リトルモアより発売され話題を呼んでいる。
『ヒートテック』や『サラファイン』を筆頭に、機能性に優れた素材と、シンプルなデザインを基にバリエーション豊かなサイズ・カラー展開で、毎シーズン"最新最強のベーシックスタイル"を提案する『ユニクロ(UNIQLO)』から、2013年春夏カラーボトムスコレクションが登場。2月25日(月)より、店頭、ウェブで販売が開始されている。
FAUCHONが、春限定の新商品『フルール・ド・サクラ』(294円)を2013年3月13日から期間限定で発売する。桜色の生地に、桜の花の塩漬け、刻んだドライチェリー、ホワイトチョコレートチップを練り込み、五弁の桜をかたどって焼き上げた春らしいパンだ。
口に入れるとまず桜の香りが広がり、噛み締めるうちにドライチェリーの酸味、ホワイトチョコレートの甘みが広がってゆく。香りと塩気のアクセントとしての桜の花の塩漬けが、不思議なほどよく合う。
リスボンを訪れたことのある人なら、ベレンにある世界遺産、ジェロニモス修道院すぐ近くの『パステス・デ・ベレン』で、焼きたての『パステル・デ・ナタ』、すなわちエッグタルトを味わったことがあるだろう。幾層にも重なった薄いパイ生地のサクサクパリパリした触感と、卵の風味が凝縮した滑らかなカスタードの組み合わせは、シンプルな味わいが絶妙のポルトガルならではのスイーツ。
渋谷に関するアーカイブ写真約1,000点を集めたウェブサイト『渋谷フォトミュージアム』がオープンした。昨年『渋谷ヒカリエ」がオープンし、今年の3月16日には東横線が東京メトロ副都心線と相互直通運転を開始するなど、今後も大規模な開発が予定されている渋谷の街の歴史を、写真で見ることができる。
2013年で5回目を迎える渋谷の街をテーマにしたアートイベント『shibuya1000_005』(3月9日〜24日まで)で、設営および運営アルバイトを募集している。このプロジェクトは、渋谷駅の地下コンコースや渋谷ヒカリエを舞台に、街づくりに関心を寄せる企業、学校、地域団体、専門家、住民などのプレーヤーが力を合わせて作りあげる、写真、立体等の展覧会。仕事内容は、事務系ワークから展示の監視、鑑賞者の質問に対する対応など。街づくりに興味のある方や“これぞ”という得意分野のある方は挑戦してみてはいかがだろうか。期間中はイベントの開催等も予定されている。働きながら渋谷駅地下の風景を一変させる一大イベントを体験してみるのもいいだろう。
Copyright © 2014 Time Out Tokyo