週末するべき25のこと

4月27日(日)

週末するべき25のこと




10×10 映画と映像と

映画
アート
2014年4月27日(日)
会場:吉祥寺バウスシアター
JR中央線高円寺駅~国分寺駅区間をメインに展開するアートプロジェクト『TERATOTERA』が、2014年5月末に閉館するバウスシアターで、10人の現代アーティストによる10分の映像作品を上映する。10作品、全て新作。上映後は、劇作家、演出家、作家の宮沢章夫をゲストに迎え、映画における映像表現とアートにおける映像表現、それぞれの可能性について参加作家を交えて語る。
イベントの詳しい情報はこちら


JAZZ AUDITORIA2014

音楽
2014年4月27日(日)~29日(火)
会場:WATERRAS
ユネスコが提唱する『UNESCO INTERNATIONAL JAZZ DAY』に賛同し、開催される無料ジャズイベント。ジャズを通じた交流で国際平和と福祉促進を目指す本イベントは、ジャズを通じて、世界の文化をより身近に、より気軽に感じることができる。
イベントの詳しい情報はこちら



ラストミニット


野口一将個展 この世界は広い。しかし、我々の世界はもっとずっと広いのだ!

アート
2014年4月27日(日)まで
会場:西武渋谷店
設計デザインの傍ら、アート制作をするなど様々な分野に精通し、マルチな活動を続ける野口一将の個展が開催される。今回は、マスキングテープによるインスタレーション、紙製シャンデリア、新作の平面作品を出品、販売する。野口の作品が作り出す「美術館のワンシーンのような非日常的な景色」を堪能して欲しい。公開制作 『マスキングテープを使ったインスタレーション』日時 : 4月19日(土)、26日(土)14時00分~17時00分
イベントの詳しい情報はこちら


Healthy & Beauty Fair

レストラン/カフェ
2014年4月27日(日)まで
会場:アーバンドック ららぽーと豊洲
カゴメ野菜生活100を使用したスムージーを無料で提供する「野菜生活スムージーCafe」が期間限定で登場。ららぽーと豊洲の一部飲食店とコラボレーションした、ここでしか味わえないオリジナルスムージーを販売、試飲提供する。そのほか、親子スムージー調理体験教室や、ミキサーや買物券、アーバンドックららぽーと豊洲限定のスムージーレシピリーフレットが当たる抽選会も開催される。
イベントの詳しい情報はこちら




テキスト タイムアウト東京編集部
※掲載されている情報は公開当時のものです。

この記事へのつぶやき

コメント

Copyright © 2014 Time Out Tokyo