東京、味噌ラーメン 10

中野、小川町、銀座、恵比寿、府中、味噌好きなら外せない一杯

東京、味噌ラーメン 10選

花道『味噌らーめん』

季節を問わず、老若男女を問わず、広く愛される国民食、ラーメン。醤油、塩、醤油とその好みは人によりけりではあるが、ここでは「味噌ラーメン」に焦点を絞って、東京都内で食べたい味を10軒チョイスした。味噌ラーメンの魅力は、なんといっても味噌にしか出せない、ふくよかで香気のある独特の風味だろう。直球でシンプルな正統派から、辛さやビリビリしびれる風味を盛り込んだ変化球まで、人気の店をラーメンハンター氏と厳選。たくさんの反響をいただいた『東京の定番ラーメン 20選』『東京、深夜の〆ラーメン 15選』と合わせて、あなたのラーメンライフを充実させる一助となれば幸いだ。

高田馬場 『純連 東京店』

高田馬場駅早稲田口より徒歩5分。札幌に本店を構える『すみれ』と並んで、札幌味噌らーめんを代表する『純連』の東京店。本店で修行を積んだ店主がつくるラーメンは本店の味を引き継いでおり、芳香な味噌の香りが際立つ、札幌味噌ならではの珠玉の1杯。注文が入ってから中華鍋で野菜を炒め、味噌を焼き、スープを加えて熱するという調理手法だ。スープから立ち上る湯気を閉じ込めてしまうほど分厚いラードが表面を覆い、最後のひとくちまであつあつのまま堪能できる。スープは味噌の奥深い香りとコクに、ショウガや山椒、ニンニクの香ばしさなどが加わったタイプ。麺はもっちりとした中太の縮れ麺で、さまざまな風味が口の中で混ざり合うのがたまらない。メニューは『みそ』(850円)、『正油』(850円)、その他トッピングや大盛への変更が可能。恵比寿にも店舗あり。

『純連 東京店』の詳しい情報はこちら


恵比寿『らーめん山田』

恵比寿駅から徒歩5分ほどのところにある『らーめん山田』は、赤いのれんが目印。昔ながらのラーメン屋といった印象の店構えで、昼時の2時間半のみという限られた時間内しか営業していないため、行列が絶えない。だが、行列覚悟でわざわざ食べたくなる、絶品の味噌ラーメンがここにはある。あっさりとマイルドな味噌味に、しっかりと旨みを持たせているのが魚介だし。いくつもの工程を重ねてていねいに引かれただしは、奥行きのある味だ。チャーシューは国産の豚肉にこだわった、脂身少なめのタイプ。おすすめは『味噌らーめん』(800円)だが、そこになんと『トンカツ』を載せた変わりだねの『豚カツ味噌らーめん』もボリューム満点で、他にはない味だ。とはいえ、同店の『味噌らーめん』は正統派であり、古き良き味と言っていいだろう。

『らーめん山田』の詳しい情報はこちら


府中『麺創研 かなで紅』

府中駅南口から徒歩1分ほど、府中で展開する『麺作研かなで』ブランドによる、辛味噌な1杯が楽しめる店。同店の最大の特徴は、麺。2mm幅の細麺から1cm幅の広麺まで、7種類の太さがランダムに入る乱切麺で、口の中でさまざまな弾力感が混ざるという仕掛け。メインメニューの『紅ラーメン』(790円)は豚骨ベースに、会津産の米味噌、トウガラシ、山椒が入ったピリっと辛いスープでくせになるうまさ。刺激的な味でじわじわと体の中から温まる。トッピングには、豚バラ肉やキャベツ、モヤシがたっぷり。他に、より辛さを追求したい人のために『鬼紅』(890円)などもある。

『麺創研 かなで紅』の詳しい情報はこちら


小川町『二代目つじ田 味噌の章』

小川町駅近くにある『二代目つじ田 味噌の章』は、豚骨魚介系の名店『めん徳二代目つじ田』のセカンドブランドとしてスタートした、味噌ラーメン専門店。その名も「味噌の章」とストレート。同店の特徴は、中華鍋でモヤシを炒める昔ながらの札幌ラーメンの手法と、『純連』や『すみれ』を彷彿とさせる、ラードに包まれたスパイスの香るあつあつのスープ。濃厚ではあるが、上に載ったショウガがシャープなアクセントとなっている。また、カウンターにはそれぞれ特徴が記された薬味が各種用意されているところにも、店のこだわりを感じる。メニューはシンプルで、『味噌らーめん』(800円)、『辛味噌らーめん』(900円)の2種類。昼時は連日行列の絶えない人気店となっている。

『二代目つじ田 味噌の章』の詳しい情報はこちら


銀座『ど・みそ』

飲食店が集結する銀座で、オリジナリティあふれる味噌らーめんを提供する『ど・みそ』。一番のおすすめは、『特みそこってりラーメン』(900円)。豚骨や鶏ガラのベースに5種類の味噌がブレンドされたスープは、一見すると濃厚であるものの、刻みショウガが加えてあることで意外とあっさりと食べられる。モヤシ、コーン、チャーシュー、のり、煮卵などがたっぷりと載っており、ボリューム満点。麺は『浅草開化楼』の中太縮れ麺で、まろやかな味噌の味と好相性。また、辛みの効いた『みそオロチョンラーメン』(1,000円)や『みそカレーラーメン』(1,000円も)おすすめ

『ど・みそ』の詳しい情報はこちら

野方『味噌麺処 花道』

西武新宿線野方駅北口より徒歩3分。『麺処 井の庄』などで修行を積んだ店主が、濃厚味噌が香る珠玉の1杯を提供する、東京の味噌らーめん店を代表する人気店。豚骨、鶏ガラ、野菜などを煮込んだスープに、白味噌とニンニク、ラードで煮込んだ具材を載せた『味噌らーめん』(750円)は、濃厚だがしつこさがなく、幅広い年齢層に受け入れられるような、飽きのこない味。濃厚スープに野菜の甘みが広がるバランス感が非常によく、歯ごたえのある太麺や、とろけるような分厚いチャーシューの食感が加わり、満足度が非常に高い。味噌は信州産の白味噌を使用。メニューは他に、『味噌つけめん』(780円)、『辛味噌ラーメン』(750円)、『油そば』(750円)など。

『味噌麺処 花道』の詳しい情報はこちら


市ヶ谷『麺処 くるり』

市ヶ谷駅より徒歩5分、外堀通り沿いにある『くるり』はカウンター7席のみと小体なラーメン店。どろりと濃度高めの白味噌ベースの超濃厚スープで、クリーミーな1杯が楽しめる。たっぷり載せられるモヤシ、弾力のあるチャーシュー、平打ちの縮れ麺が濃度の高いスープにマッチしている。このねっとりしたスープと麺の舌触りは独特で、他店ではなかなか味わえない。白味噌に動物系のスープを混ぜ合わせ、ほんのりとニンニクの味を効かせるという、全体のバランス感がすばらしい。メニューは『みそらぁめん』(700円)と『辛味つけそば』(750円)の2種類で、各種トッピングが楽しめる。この超どろ系スープの虜になる人も多く、時間帯によっては連日行列の絶えない人気店。

『麺処 くるり』の詳しい情報はこちら


神田『カラシビ味噌らー麺 鬼金棒』

神田にある『カラシビ味噌らー麺 鬼金棒』は、『麺屋武蔵 二天』出身の店主が腕をふるうラーメン店。辛さだけでなく、痺れも取り混ぜるという、独特のコンセプトによる辛味噌が特徴だ。動物+魚介系のコクのある味噌スープに、各国のトウガラシ、花椒(ホアジャオ)の風味を移した油の刺激が混ぜ合わさった、辛くて痺れるような感覚は癖になる。“辛さ”と“シビレ”はそれぞれ5段階で注文ができ、上級者向けには鬼増し(+100円)も可能。ピーナッツや白味噌、トッピングされたコーンのほのかな甘みが、辛さの中に感じられる。また、シャキシャキの野菜と、やわらかいチャーシューも絶品だ。カウンター9席をめぐって、連日行列が絶えない店。

『カラシビ味噌らー麺 鬼金棒』の詳しい情報はこちら


初台『一福』

初台駅より徒歩12分ほど、不動通りの商店街の中にある『一福』は、風情のある居酒屋のような店構えで、清潔感のある店内。カウンターとテーブル席が設けられ、少しゆったりとした作りだ。切り盛りする女性店主が作りだす1杯は、シンプルであっさり、マイルドな『味噌らーめん』(700円)。赤と白の2種類の信州味噌、長崎県の麦味噌をブレンド。豚骨や鶏ガラに和風だしを加えた、無化調スープはあっさりしているが、旨味が凝縮している。シコシコした食感の麺や、腿肉のチャーシューもシンプルにおいしい。女性店主の温かい人柄がにじみ出た様な1杯は、どこか昔懐かしさを感じさせてくれ、心もほっこりする。その人柄にひかれる常連客も多いようだ。その他のメニューは、少し辛みをくわえた『ぴりから味噌らーめん』、『味噌つけめん』など。八海山をはじめとする日本酒も注文でき、おつまみも豊富。

『一福』の詳しい情報はこちら


梅島『味噌専門 札幌みその』

東武伊勢崎線梅島駅から徒歩8分、日光街道沿いにある店。店前には大きく「味噌専門」の看板が掲げられているのが目印だ。店主は『けいすけ』グループ出身で、提供するラーメンは札幌王道テイストの『味噌らーめん』(680円)。白味噌ベースのマイルドなスープに、トッピングの一味唐辛子、ユズ、ショウガが小気味いいアクセントとなっており、あつあつのラードが表面を覆っている。野菜と中細の縮れ麺の絡みも抜群。おすすめは、スタンダードな王道味噌に伊勢エビと鶏からとったスープを合わせた『伊勢海老味噌ラーメン』(880円)。リッチな香りとコクが味わえる。また、辛味を前面に押し出した『辛味噌らーめん』(780円)、濃い目のつけ汁で味わう『味噌つけめん』(780円)などが味わえる。

『味噌専門 札幌みその』の詳しい情報はこちら



企画協力・テキスト メンチャック
※掲載されている情報は公開当時のものです。

この記事へのつぶやき

コメント

Copyright © 2014 Time Out Tokyo