会場:UNIT
ダブステップの震源レーベル HYPERDUB。錚々たる面々4組が集結し遂にレーベルパーティーを日本で初開催。現在、来たる新作に向けた最新EPで遂にシーンに帰還したブリアルを輩出したUKベース・ミュージックの名門HYPERDUB(ハイパーダブ)の国内では初となるレーベル・ショウケースが決定した。
会場:WOMB
ビートに飢えたパーティーピープルに捧ぐRHYTHMHOLICの開催が決定。3月31日の公演は Daniel Bell を迎えたが、今回のゲストは WOMB 初登場であり CADENZA として初来日する Kenny Larkin が決定した。
会場:SOUND MUSEUM VISION
LOUIE VEGA、 LIL’LOUIS等、王道HOUSEの体現者をフィーチュアしてきた“SOUND CIRCUS”に対し、より前衛的な音を追求するパーティ“electric BUZZ”。その第2回が開催される。今回のメインアクトは、JOHN ACQUAVIVA。
会場:eleven
パリを拠点とするダンスミュージックレーベル“CIRCUS COMPANY”からの刺客、Dave Aju。自身のヴォーカルをサンプリング、浮遊感溢れるシンセとサックス、ヴォーカル・ハーモニーとピアノの旋律など聴き所満載の2ndアルバム『Heirlooms』を引っ提げ、来日を果たす。
会場:ageHa
いよいよ9年目のシーズンに突入したageHaのパーティー「CLASH」。6月のゲストは、ベルリンをベースにプロデューサー / DJとして活動を続ける、LEN FAKIが2年ぶりに登場する。もっとも“ホット”なDJであるLEN FAKIのプレイを、この機会に体験してほしい。
会場:eleven
2011年にLabyrinthに出演した、USアンダーグランドハウスの Fred P aka Black Jazz Consortium が再来日。今回は、LabyrinthレジデントDJのSO、Fred Pのレーベル『Soul People Music』からもリリースしているNaoki Shinoharaも共演。
会場:WOMB
ドラムンベースパーティー“06S”が11周年を迎える。スペシャルゲストには、2011年のウームアドベンチャーにも出演した PENDULUM が登場。今回も ELFORT の SET に、MC VERSE も出演。11周年を華やかに盛り上げる。
会場:AIR
グルーヴに秘められた変幻自在のアフロキューバンリズム。自身のレーベルLA VIDAを始動し、第1弾として12inch「New For U」をリリースしたAndres aka DJ Dezが、久々にAIRのブースへと還ってくる。
会場:渋谷 WWW
フランス・パリを代表する文化複合施設、ポンピドゥーセンターが2006年より毎年冬に開催しているアートイベント「オール・ピスト 東京」が東京初開催。複数の会場で様々なイベントが開催されるが、渋谷・WWWではARTパーティ ”キャルト・トブランシュ” をレッドボックス (REDBOX) が企画。
Copyright © 2014 Time Out Tokyo
コメント