東京、春にするべき50のこと:21-30

ビアフェスから植物学まで、まだまだあった東京でできること

Read this in English
東京、春にするべき50のこと:21-30

東京、春にするべき50のこと
1-10 | 11-20 | 21-30 | 31-40 | 41-50

21. 筍を食べる

と、読んでいる間にも、タケノコを口にしていないあなた、急いで下さい。竹の一生のうち、その食用期間はほんのわずか。日本の春の恵みを代表する筍は、穫れたであればタケノコの刺身、そして天ぷらや筍ごはんにしても美味しい。

筍の収穫:例年4月末まで


22. 闇の中で祝う

府中の大国魂神社は、古く格式高い東京五社のひとつであり、また「関東三大奇祭」を執り行うことでも有名である。くらやみ祭りとは、昔、町の灯りを消した後にお神輿をかついだことからつけられている。しかし、最終電車に乗り遅れる心配は無用。神輿は5月6日18時00分に本殿を出発する。

※「くらやみ祭」御輿での渡御は行わず唐櫃での渡御が行われる。また、競馬式や萬燈大会等の行事はない。神事は例年通りとなっている。

期間:4月30日~5月6日
アクセス:府中本町駅(武蔵野線、南武線)
ウェブ:www.ookunitamajinja.or.jp/


23. 昔に帰る

一見、東京は常に変化しているように映るかもしれない。しかし、建築遺産は意外にもしっかりと、江戸東京博物館の分館に保存されている。洒落た私邸や古くて大きな町の商店と同様に、飾り立てられた銭湯や 将軍の妻のために建てられた霊廟など、この世に一つしかないものが集められている。現ビジターセンターも、かつては皇居前の儀式用分館として使われていた。内装を観たければ、何度も靴を脱いだり履いたりしなくてはならないので、そのつもりで。

開館:火曜から日曜 9時30分から16時30分
料金:大人400円 小人200円
アクセス:武蔵小金井駅(中央線)

江戸東京博物館の詳しい情報はこちら


24. 家畜とふれあう

主に子ども向けではあるものの、そこまで厳重な決まりはない。ヤギやニワトリがかわいいという人は、緑に囲まれた上野動物園のなかよし広場へ向かおう。そこは、子ども達には楽しく、ニワトリには迷惑な場所かもしれない。かわいそうに、2メートルも歩かないうちに羽をくしゃくしゃにされてしまうのだから。

開園:火曜から日曜 9時30分から17時00分
料金:大人600円 小人200円
アクセス:上野駅(山手線、京浜東北線、銀座線、日比谷線)

上野動物園の詳しい情報はこちら


25. ピンクに包まれる

2011年のお花見は、自粛ムードが広がっているが、ビール騒ぎがなくても、花を愛でることはできる。花は、4月初旬の街を桜色に染め上げる。東京お花見スポット15選は、桜を存分に楽しみたい人におすすめのガイドとなっている。


26. 温泉につかる

日本の温泉に勝る所なし。東京内外にもかなりの数があるので、ぜひ利用してほしい。さあ今日、外へ出て裸になろう!ガイドは東京温泉めぐり東京の天然温泉、さらに10選で決まりだ。


27. ロックで青春を追体験する

「MR.BIG……あなた達がいなかったら、私の毛深い青春はどうなっていただろう。もっと大事なことに、あなた達が20年前に来日していなかったら、日本の音楽シーンはどうなっていただろう」。2010年の再結成ツアーが日本からはじまったということが、ポール・ギルバート達が日本に与えた影響の大きさを示している。そして、彼らは戻って来る。最新アルバム「What if」を携え、4月末の東京武道館に誇らしげに戻ってくるのだ。とはいえ、個人的に(多数の意見も同じだと思うが)「To Be With You」以外の曲は、興味ない。

Mr. Big
日時:4月25日 18時00分
チケット:8000円から9000円
会場:武道館

イベントの詳しい情報はこちら


28. 自然を賛美する

春後半、梅雨がはじまる直前は、ホタルの季節。汗とノスタルジーに浸りながら、ゲンジボタルが日本中の川辺を魔法にかける様子を見られる、わずかな期間だ。ホタルのそばで催される祭は、どれも和気あいあいとしている。特に2011年6月12日で45年目を迎える福生ほたる祭りは、毎年大勢の人出で盛り上がる。地元のホタル研究会のメンバーによって育てられたホタルは、福生ほたる公園で放たれ、見頃は午後8時から9時。混雑が予想されるので、公共の交通機関を利用した方がいい。

アクセス:牛浜駅(青梅線)、熊川駅(五日市線)
ウェブ:www.fussakanko.jp/pa0206.html


29. ピクニックに出かける

シートを敷いて弁当を広げるのにこれほどふさわしい季節はあるだろうか。それに東京には、理想のピクニックを可能にする美しい公園も豊富にある。おすすめなのは、東京のセントラルパーク、新宿御苑。世界でも有数の 魅力ある都心の公園である。必要なら、バスケットに詰める食べ物は、新宿3丁目の伊勢丹食料品売り場で調達してみてはどうだろう。膨大なチョイスは訪れるだけでも価値あり。

東京都新宿区内藤町1
アクセス:新宿御苑前駅(丸の内線)他

新宿御苑の詳しい情報はこちら


30. 植物学をかじってみる

東京大学大学院 理学系研究科によって管理されている植物園のうちの一つ、小石川植物園は、長い歴史を物語る多くの遺構が残されている緑地である。その数、4000種に上る植物が育ち、中には300年以上になるものも。一般にも開放されているので、晴れた日は清々しい散歩を楽しんでほしい。

小石川植物園
開園:火曜から日曜 9時00分から16時30分
住所:東京都文京区白山3-7-1
電話:03-3814-2625
アクセス:白山駅(三田線)、茗荷谷駅(丸ノ内線)
ウェブ:www.bg.s.u-tokyo.ac.jp/koishikawa/KoishikawaBG.html

東京、春にするべき50のこと
1-10 | 11-20 | 21-30 | 31-40 | 41-50


By ジョン・ウィルクス
By ジェイムズ・ハッドフィールド
※掲載されている情報は公開当時のものです。

この記事へのつぶやき

コメント

Copyright © 2014 Time Out Tokyo