今週、行くべき音楽イベント

2月20日〜2月26日までに行われる注目ライブをピックアップ

今週、行くべき音楽イベント

2月20日(金)| 2月21日(土)| 2月22日(日)
今週、行くべき音楽イベント


St. Vincent

音楽
2015年2月20日(金)
会場:渋谷クラブクアトロ
進化し続ける女性アーティスト、セイント・ヴィンセントが3年半ぶりの単独公演を開催。セイント・ヴィンセントことアニー・クラークは、ハイセンスな楽曲と表現力豊かな美声で、世界中の音楽ファンから注目を集めるシンガーソングライター。2014年2月には新アルバム『セイント・ヴィンセント』をリリースし全米12位を獲得、アメリカの人気番組『サタデーナイトライブ』にも出演するなど、ますます人気が拡大している彼女のライブを見逃さないようにしよう。
イベントの詳しい情報はこちら


豪雪JAM2015

音楽
2015年2月22日(日)
新潟県で行われる『十日町雪まつり』の最終日を飾る野外音楽フェスティバル。雪上カーニバル会場をそのまま利用し、一面に広がる銀世界の中で音楽を楽しむことができる。出演には、ジャムバンドのcro-magnonがJazztronikのメインボーカリストとしても知られる有坂美香を迎えて登場するほか、Caravanやindus&Rocksなど、野外フェスには欠かせない面子が集まった。会場にはバラエティに富んだ飲食店、雑貨店、洋品店などが並び、地元の特産物も土産として購入できる。 昨年は悪天候により惜しくも中止となってしまった同イベントだが、今年の空模様やいかに。
イベントの詳しい情報はこちら


Dot Hacker

音楽
2015年2月24日(火)
会場:TSUTAYA O-nest
2008年にギターリストのジョシュ・クリングホッファーにより、クリント・ウォルシュ、ジョナサン・ヒシュケ、エリック・ガードナーを従え結成された実験的ロックバンドDot Hackerは、軌道に乗るまでに少々の時間がかかったが、それは無理もないだろう。フロントを務めるクリングホッファーは2009年よりレッド・ホット・チリペッパーズの常勤ギタリストであり、ほかのメンバーもナールズ・バークレイ、シンズ、トム・モレロ、ベックアンドブロークンベルズなど数多くのバンドで演奏していたからだ。それでも彼らは2012年にデビューアルバム『Inhibition』、去年は『How's Your Process(Work)』と『How’s Your Process? (Play)』の2枚のアルバムを発表し、さらにツアーにも乗り出した。そして今月、ついに東京に上陸する。 ※2月23日に新宿MARZにて追加公演が決定している。
イベントの詳しい情報はこちら


在日ファンク presents ば vol.1

音楽
2015年2月24日(火)
会場:LIQUIDROOM
在日ファンクが自主企画イベント『ば』を開催する。働くサラリーマンやOLに優しい平日20時開場のイベントで、新たな「ば(場)」の形成を目指すことをコンセプトに掲げる本イベント。第一回目となる今回は、King Of Diggin’ことMUROがゲストDJとして出演。日本のブラックミュージックシーンの開祖MUROと、ファンクを日本に在りながら再認識しようと活動する在日ファンクの競演を見逃さないようにしよう。
イベントの詳しい情報はこちら


Taiko Super Kicks presents 低い午後

音楽
2015年2月25日(水)
会場:WWW
Taiko Super Kicksが自主企画『低い午後』を開催。2014年にリリースしたファーストミニアルバム、『霊感』が耳の早いリスナーの間で大きな反響を呼び、同じく2014年10月に開催した渋谷TSUTAYA O-NESTでの自主企画を、大盛況で終えたTaiko Super Kicks。今回の企画では対バンに、毛玉、ラッキーオールドサン、ケバブジョンソンを迎える。インディーシーンで注目を集める彼らの、けだるくも瑞々しい楽曲を生で堪能しよう。
イベントの詳しい情報はこちら


P.A.Nまつり

音楽
2015年2月26日(木)
会場:WWW
2012年に新宿LOFTで開催され、その濃厚なメンツで話題を呼んだパーティー『P.A.Nまつり』が渋谷WWWで開催される。今回の出演は、cro-magnon、ZEN-LA-ROCK、鎮座DOPENESS、DJみそしるとMCごはん、そしてオープニングアクトにD.A.Nが名前を連ねる。フード出店や入場者全員を対象にした特典もあり。これまでにないブラックなラインナップで開かれる『P.A.Nまつり』に注目だ。
イベントの詳しい情報はこちら


Nujabes Eternal Soul

クラブ
音楽
2015年2月26日(木)
会場:LIQUIDROOM
ジャンルを越境した唯一無二のサウンド・クリエイター、Nujabes。2010年2月26日に36歳の若さで急逝した彼の5周忌を追悼するイベントが開催される。当日は、『Luv(sic)』シリーズを共作したShing02をはじめ、Cise Starr、Fat Jon、Funky DL、Pase Rock、Substantial、DJ Chika a.k.a. Inheritなど、縁あるアーティストが国内外から多数出演。Nujabesが遺した、ヒップホップを軸にジャズやソウル、ハウスなどを取り込んだ名曲の数々をパフォーマンスする。また、本公演後には、渋谷にてアフターパーティー『A Tribute to Nujabes』も開催される。美しく叙情的なサウンドに包まれながら、今もなお愛され続ける才能に哀悼を捧げよう。
イベントの詳しい情報はこちら


A Tribute to Nujabes

クラブ
音楽
2015年2月26日(木)
会場:club bar FAMILY
サウンド・クリエイター、Nujabesの5周忌追悼のイベントのアフターパーティー。リキッドルームで開催される本公演『Nujabes Eternal Soul』に続き、Nujabesと親交の深かったFat Jon、Pase Rockらが出演する。
イベントの詳しい情報はこちら


2月20日(金)| 2月21日(土)| 2月22日(日)
今週、行くべき音楽イベント
テキスト タイムアウト東京編集部
※掲載されている情報は公開当時のものです。

この記事へのつぶやき

コメント

Copyright © 2014 Time Out Tokyo