2014年07月22日 (火) 掲載
ショップ
レストラン/カフェ
2014年7月25日(金)
会場:AKOMEYA TOKYO
米を中心としたライフスタイルショップのAKOMEYA TOKYOでは、四蔵元を迎えてビールに関するイベントを開催。蔵元とゆっくり話しながら一緒にビールや料理を楽しむことができるのだ。ビールは飲み放題で、夏にぴったりのさっぱりとしたものから、個性的な地ビールまでが揃う。冷たいビールを片手に、夏のひと時を過ごそう。
イベントの詳しい情報はこちら
宿泊施設
スポーツ&フィットネス
2014年7月25日(金)~9月6日(土)
会場:ホテルニューオータニ
音楽を楽しみながら遊べる大人の空間となる『ガーデンプール』の夜の部。ライティングされたプールでは、真夏の夜にぴったりなボサノバのライブや、人気DJが演出するBGMなど様々なイベントを開催。同イベントは、土曜日、日曜日をのぞく毎夜行われる。そして、プールサイドにはバーやレストランを併設。仕事帰りに友人や恋人と待ち合わせして立ち寄ってみてはどうだろう。
イベントの詳しい情報はこちら
アート
2014年7月24日(木)~9月21日(日)
会場:三井記念美術館
日本の美意識が集約した能の世界を、能面と能装束に注目して紹介する展覧会。能面と聞くと多くの人が無表情な女性の面のみをイメージしがちだが、実は200種類を超えるバリエーションがあるほか、見る角度によっても様々に表情を変える特徴を持つ。バラエティーに富んだ能面を見比べ、その違いから能の奥深い特質に迫る。能装束についても、着用する役柄の性格を表す文様に焦点を当てた展示を楽しめる。
イベントの詳しい情報はこちら
アート
2014年7月29日(火)まで
会場:にじ画廊
『本屋の二人』がにじ画廊で、期間限定の本屋をオープンする。『本屋の二人』とは、学芸大学駅にあるSUNNY BOY BOOKSと、オンライン古書店のReadin'goodによるユニット。普段本のない場所を少しの間書店に変えるという企画を行っている。今回は「風」をテーマに本をセレクトしており、もちろん購入が可能だ。本展イラストを担当している、イラストレーター森本将平との共同開催となっており、本のイメージに合わせて描いた作品の展示販売も行っている。
イベントの詳しい情報はこちら
レストラン/カフェ
2014年7月31日(木)まで
会場:うかい竹亭
日本庭園に佇む数寄屋造りの離れで、庭の景観を楽しみながら季節の美味を楽しむことができるうかい竹亭。四季折々の美しい自然と味覚を楽しめるのが特徴だが、7月には蛍を楽しみながら特別料理を味わえる特別企画を実施する。期間中は、奥高尾の案内川のほとりに舞う蛍を眺めながら店自慢の懐石料理を味わえる。また、2014年はうかい創業50周年特別企画として、うかい竹亭近くのうかい鳥山で開催される『ほたる狩り』に、うかい竹亭で食事をした後に参加できる特別鑑賞コースも用意されている。夏の高尾を訪れた際は、蛍とともに風情ある一夜を過ごして欲しい。
イベントの詳しい情報はこちら
映画
2014年7月31日(木)まで
会場:ブリリア ショートショート シアター
5月末から約2週間に渡って開催された、短編映画祭『ショートショート フィルムフェスティバル & アジア 2014』の受賞作品プログラムが上映中だ。『受賞作品プログラムA』では、グランプリとアジアインターナショナル部門優秀賞に輝いた『ホールインワンを言わない女』をはじめ、4作品をラインナップ。『受賞作品プログラムB』に含まれるのは、インターナショナル部門やCGアニメーション部門で優秀賞を受賞した作品など。どちらも上映時間は約60分。世界中から多数の応募があった出品作品のなかでも、選りすぐりのショートフィルムが一気に観られるチャンスだ。
イベントの詳しい情報はこちら
アラウンドタウン
2014年7月24日(木)、25日(金)
会場:新橋 SL広場
新橋に来るすべての人たちを繋ぐ交流の場として、毎年開催されている夏祭り。今年もSL広場に特設ステージが設置され、大型ビジョンを活用したイベントなども開催予定。桜田会場では大規模な盆踊りが行われ、縁日、屋台が並ぶ。さらに、ニュー新橋ビルには、ビアガーデンが登場。恒例のメインイベント『ゆかた美人コンテスト』は、7月25日(金)に最終審査会と結果発表。そのほかにも、持参した浴衣の着付けをしてくれるサービスも実施される。
イベントの詳しい情報はこちら
アラウンドタウン
2014年7月25日(金)
会場:東急百貨店 吉祥寺店
東急百貨店吉祥寺店の北側広場で毎年開催されている恒例の夏祭り。今年で40回目を迎える。日中は30店ほどの屋台が出店するほか、ステージでは、ウクレレや和太鼓、フラダンスなどが披露される。18時30分からは盆踊りを実施。浴衣を着て出かけてみるのもいいだろう。
イベントの詳しい情報はこちら
Copyright © 2014 Time Out Tokyo
コメント