人気イベントランキング 2012

ナイトアクアリウムから山梨ヌーボー祭りまで、2012年にもっとも読まれたイベント20

人気イベントランキング 2012

日本が世界に誇る映画監督の展覧会から、国民的人気キャラクターイベント、はたまたチョコレートの祭典まで、2012年に読者からの反響が大きかったイベント20件を集約。はたして、あなたはこのうちいくつのイベントに足を運んだだろうか? ここでは、2012年1月1日〜12月24日までの間の総アクセス数のうち、トップ20にランクインしたイベントを紹介する。


1位 ダイナースクラブ アートアクアリウム展&ナイトアクアリウム 2012〜江戸・金魚の涼〜

会場:日本橋三井ホール
期間:2012年8月17日(金)〜9月24日(月)
日本橋架橋100周年特別展として2011年に開催された「アートアクアリウム展・江戸金魚の涼」が、アンコールの声に応える形で2012年に開催したイベント。1,000匹の金魚が乱舞する代表作品『花魁』をはじめ、2011年のスカイアクアリウムで展示され話題になった『水中四季絵巻』などが加わった新しい内容で登場し話題を呼んだ。

イベントの詳しい情報はこちら


2位 北野武 凱旋「BEAT TAKESHI KITANO 絵描き小僧展」

会場:東京オペラシティアートギャラリー
期間:2012年4月13日(金)~9月2日(日)
2010年3月~9月、6ヶ月間にわたってパリで開催された『Beat Takeshi Kitano, Gosse de peintre 絵描き小僧』展。“コメディアン・ビートたけし”、“世界的映画監督・北野武”といったさまざまな顔を持つ“たけし”が、現代アーティスト「BEAT TAKESHI KITANO」としての新たな一面を見せた展覧会が凱旋して開催された、国内初となった個展。

イベントの詳しい情報はこちら


3位 サロン・デュ・ショコラ 2012

会場:伊勢丹 新宿店
期間:2012年1月25日(金)~30日(月)
伊勢丹での開催が10回目を迎えた、世界最大級のチョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ」。1995年にパリで始まったこのイベントだが、記念すべき第10回のテーマは「10 Desires(10の願い)」。14名のショコラティエによるスペシャルショコラ入りのセレクションボックス「SELECTION 10ANS」、ベルナール・ロワゾー、アン・ディマンシュ・ア・パリなどの日本初上陸ショコラ、10回を記念したパトリック・ロジェの限定復活アイテムなど、見逃せないショコラが登場した。

イベントの詳しい情報はこちら
2013年度のサロン・デュ・ショコラ詳細はこちら


4位 チョコレート展 「神様の食べ物」カカオから始まるチョコレートの物語

会場:国立科学博物館
期間:2012年11月3日(土)~2013年2月月24日(日)
チョコレートをテーマにした展覧会。原料であるカカオ豆の小さな一粒を通して、カカオを育む自然、チョコレート作りのプロセス、チョコレートを発明した私たち人類の知恵や工夫、チョコレートの歴史などを紹介する。カカオの木から、マヤ・アステカ時代に使われたチョコレート用の道具や食器類まで、展示物は約200点。“カカオ豆になった気分”で体験できるチョコレート製造工場コーナーもあり、知っているようで知らなかったチョコレートの魅力を楽しみながら体験できる。

イベントの詳しい情報はこちら


5位 ベルサイユのばら展

会場:松屋 銀座店
期間:2012年9月13日(木)~24日(月)
連載開始40周年を記念して、松屋銀座にて開催された『ベルサイユのばら展』。1972年に『週刊マーガレット』にて連載を開始した、漫画家・池田理代子の代表作『ベルサイユのばら』の貴重な原画、初公開となるアニメのセル画や設定資料、朝日新聞で連載中の4コママンガ『ベルばらkids』の原画など、約300点を公開。会場内は宝塚の華やかな舞台美術が再現され、コミックから舞台、映像といった“ベルばら”の全貌が明らかにされた。

イベントの詳しい情報はこちら


6位 世田谷パン祭り

会場:IID 世田谷区ものづくり学校
期間:2012年11月23日(金)
三宿四二○商店会、IID 世田谷ものづくり学校を舞台に開催された『世田谷パン祭り』が、2012年にも開催された。このパン祭りでは、日本全国をみても質の高いパン店が多く集まる世田谷区を中心に、全国の美味しいパン店が一堂に会し、パンを味わい、パンという食文化のさまざまな楽しみ方を提案したイベント。

イベントの詳しい情報はこちら


7位 ONE PIECE グランド・アリーナ・ツアー

会場:さいたまスーパーアリーナ
期間:2012年8月9日(木)~19日(日)
ワンピース史上初の開催となった、全国アリーナ・コンベンションホールを巡回する大型展示イベント。イーストブルーから魚人島までの冒険を追体験できるウォークスルー型イベントで、ルフィとシャンクスの冒険の始まりを再現したジオラマや、等身大のキャラクターたちを身近に感じる仕掛けが盛りだくさん。会場を埋め尽くす名シーンの数々とともに旅立ちから現在まで、ルフィたち麦わらの一味の冒険を追体験できるという、大人気のイベントとなった。

イベントの詳しい情報はこちら


8位 第31回横田フロストバイトロードレース

会場:横田基地
期間:2012年1月15日(日)
東京都福生市にある、横田米軍基地内を走るランニングレース。基地の中を走れるという珍しい大会で、フラットで走り易く、自己ベストを狙えるコースが特徴。参加賞として配布されるトレーナーが“使える”アイテムなのも人気の理由のひとつ。大人気のイベントで、参加料の入金先着順による定員締め切り制になっている。

イベントの詳しい情報はこちら


9位 東京ゲートブリッジ完成記念スポーツフェスタ「歩いて、走って、自転車で!」

会場:若洲海浜公園
期間:2012年2月14日(土)、5日(日)
東京湾の新しいランドマークとしなった東京ゲートブリッジ完成を記念したランニング・サイクリング・ウォーキングの3種目を行うスポーツ大会。江東区の若洲公園をスタートし、東京ゲートブリッジを往復する8kmのコースで、2月4日(土)はランニング・サイクリング、2月5日(日)ウオーキング(2部制)の大会となった。

イベントの詳しい情報はこちら


10位 東京食肉市場まつり

会場:東京中央卸売市場食肉市場
期間:2012年10月20日(土)~21日(日)
都内唯一の食肉市場が、年に一度開催する「東京食肉市場まつり」。肉類の無料試食コーナーや販売ブース、革製品販売、ショーや展示など、さまざまなイベントが毎回催される。国産ブランド肉をはじめ、しゃぶしゃぶ、とんかつ、焼肉、煮込みなど、多種多様な“肉”を堪能できると人気を集めた。

イベントの詳しい情報はこちら


11位 クリスマスマーケット in 横浜赤レンガ倉庫

会場:横浜赤レンガ倉庫
期間:2012年12月1日(土)~25日(火)
ドイツの伝統的なクリスマスマーケットが体験できる、「クリスマスマーケット in 横浜赤レンガ倉庫」。赤レンガ倉庫の石畳の広場にはクリスマスツリーが登場し、広場に並ぶドイツから直輸入されたヒュッテ(木の屋台)では、ツリーのオーナメントや室内を彩る木製のエルツ人形など、クリスマス雑貨を販売。また、グリューワイン(ホットワイン)、シュニッツェル(カツレツ)、クリスマス当日まで少しずつ食べる「シュトーレン」などのドイツ料理もが並んだ。

イベントの詳しい情報はこちら


12位 第24回北海道フェア in 代々木

会場:代々木公園
期間:2012年10月5日(金)~8日(日)
代々木公園で開催される定番イベントの中でも高い人気を誇る『北海道フェア』。北海道の“食”に出会えるイベントとして定着し、2011年度は28万人以上が訪れた。2012年は期間を延長して4日間の開催となったが、デパートなど屋内で開催される物産展とは異なり、屋外で実施されるため、裸火を使用し魚介類や肉類を焼くことができるので、香ばしい煙やおいしそうな香りが漂うのも魅力のひとつ。 

イベントの詳しい情報はこちら


13位 横浜オクトーバーフェスト2012〜spring〜

会場:横浜赤レンガ倉庫
期間:2012年4月27日(金)~5月6日(日)
毎年10月に開催されている「横浜オクトーバーフェスト」、開館(リニューアル)10年となった2012は、初めての試みとして春にも開催された。本場ドイツでも人気の、春野菜を使ったメニューなどと一緒に、春ならではのビールを楽しめるイベントとなった。

イベントの詳しい情報はこちら


14位 世田谷ボロ市

会場:ボロ市通り 期間:2012年1月15日(日)~16日(月)
700店近くの露店が路上に軒を連ねる伝統の市、世田谷ボロ市。400年以上も続く歴史を持つだけに、例年開催されれば数十万人が訪れるという、東京を代表する一大イベントだ。メイン会場は、世田谷代官屋敷を中心としたボロ市通り。名物『代官餅』の売店には大行列ができるので、1時間以上待たされることも多い。おすすめは、世田谷線・世田谷駅で降り、ボロ市通りを歩いて上町駅から帰るコース。

イベントの詳しい情報はこちら
2013年度の世田谷ボロ市詳細はこちら


15位 会田誠展:天才でごめんなさい

会場:森美術館
期間:2012年11月17日(金)~2013年3月31日(日)
1965年生まれの現代美術家・会田誠の初期作品から最新作までを紹介する大規模個展。1990年初頭のデビュー以来、日本の現代社会をシニカルに捉えた作品を発表し続けている会田の初期代表作『あぜ道』から最新作7点を含む、約100点を紹介する。“エログロ作家”と呼ばれるようになった『巨大フジ隊員VSキングギドラ』や『犬(雪月花)』シリーズなど、“18禁の部屋”も登場。2008年以降続けてきた段ボールワークショップも、観賞者が参加できるワークショップを開催してついに完結する。

イベントの詳しい情報はこちら


16位 ウォルト・ディズニー展

会場:松屋銀座
期間:2012年11月15日(木)~12月25日(火)
2011年12月5日に生誕110周年を迎えたウォルト・ディズニーにスポットライトを当てた、初めての企画展『ウォルト・ディズニー展』。ウォルトの人生と、彼が手掛けたエンターテイメント作品に対するさまざまな挑戦を紹介しながら、一早い復興を願う日本に「夢と希望」のメッセージを届ける展覧会となった。

イベントの詳しい情報はこちら


17位 Caretta illumination2012 『リュミエの森』

会場:カレッタ汐留
期間:2012年11月15日(金)~12月25日(火)
LEDと3Dプロジェクションマッピングのコラボレーションによるイルミネーションショー。3Dプロジェクションマッピングとは、建物の壁面や窓などの形状に合わせて映像を投影し、立体的に表現する技術のこと。CG映像制作は『ポリゴン・ピクチュアズ』、楽曲は『インビジブル・デザインズ・ラボ』が担当し、スペシャルプログラム・ショー『リュミエの森』を上映。そのほか、撮影スポットとして毎年人気のクリスマスツリー『リュミエツリー』も登場した。

イベントの詳しい情報はこちら


18位 東京ラーメンショー2012

会場:駒沢オリンピック公園総合運動場
期間:2012年10月26日(金)~11月4日(日)
日本全国の有名ラーメン店が東京に集結する『東京ラーメンショー』が、今年も駒沢オリンピック公園で開催された。2012年は、第1幕、第2幕に分かれた2部制の開催となり、ご当地ラーメンから有名店によるコラボレーション・ラーメンまで、両期間合わせて計40ブースが並び、ラーメンファンを虜にした。

イベントの詳しい情報はこちら


19位 大つけ麺博 2012

会場:浜松町駅前特設会場
期間:2012年11月3日(土)、4日(日)
つけ麺の人気店舗が集結する一大イベント。2009年よりスタートし、4回目となった2012年は「大つけ麺博 日本一決定戦」と称し、来場者の投票で“つけ麺の日本一”を決定する企画が行われた。本戦となるイベント期間中、参加24店のなかから8店ずつ3つの期間に分かれ、それぞれ自慢の味を披露。つけ麺日本一は、来場者による投票の得票数を総売上杯数で割った「おいしさ満足度」=OMDにより決定され、2012年度は千葉県松戸にある『中華蕎麦 とみ田』が優勝した。

イベントの詳しい情報はこちら


20位 山梨ヌーボー祭り2012

会場:日比谷公園
期間:2012年11月3日(土)、4日(日)
日本を代表するワインの産地、山梨県。さまざまなブドウ品種が栽培され、ワイン醸造が行われているが、日本固有品種である甲州とマスカット・ベリーAで造られた新酒ワインを『山梨ヌーボー』と命名し、解禁日を設けている。そんな山梨ヌーボーの解禁を記念して開催された、新種ワインの試飲・即売イベント。会場では、36ワイナリー、60銘柄以上の新酒ワインの試飲、鳥モツ、ヤマメ、ソーセージなどのワインに合う山梨特産品が販売された。

イベントの詳しい情報はこちら


テキスト タイムアウト東京編集部
※掲載されている情報は公開当時のものです。

この記事へのつぶやき

コメント

Copyright © 2014 Time Out Tokyo