みたままつり Photo by Kentaro Ohno
2012年07月12日 (木) 掲載
アラウンドタウン
会場:靖国神社
日本古来の盆行事にちなみ、1947年に始まったこの「みたままつり」には、毎年、約30万人の参拝者が訪れる。期間中、境内には大小3万を超える提灯が掲げられ、九段の夜空を美しく彩る。このほか、みこし振り、青森ねぶた、江戸芸かっぽれ、つのだ☆ひろ 奉納特別野外コンサートなど、様々なイベントが催される。
アラウンドタウン
会場:千鳥ヶ淵ボート場
千鳥ヶ淵のお濠で、ボートに乗って灯ろうを浮かべる「納涼の夕べ」が、今年も開催される。お濠に揺らめく700の灯ろうと生コーラス等による、幻想的な夏の風物詩だ。事前申込で予約した60組のほか、当日は先着20組が乗船できる。
アート&カルチャー
会場:ART FRONT GALLREY
1978年高松市生まれの建築家・野口一将の個展。今回は、マスキングテープで壁面に疑似的空間を生み出し、奥行のある建築空間を作り出す。疑似空間に疑似展示物を置くという、二重、三重の反転がおもしろい、重心のとれた作品が並ぶ。
ショッピング&スタイル
会場:matohu 表参道本店
matohu 表参道本店が、オープン1周年を記念して、美術作家・深堀隆介 x matohuによる「天魚の羽衣」展を開催する。絵筆一本で金魚を自由に泳がせ、その奥に“命”そのものを描く深堀隆介をゲストアーティストに迎え、「天魚の羽衣」と題した特別な展覧会。
アラウンドタウン
会場:ヒミツキチオブスクラップ
ある部屋に突然閉じ込められた参加者達が、部屋にあるさまざまなアイテムを使用し、暗号を解いて、制限時間内に脱出する……リアル脱出ゲームを仕掛ける『SCRAP』が原宿にオープンした劇場で開催される第2弾公演は「マジックショーからの脱出」の再演に決定した。
ナイトライフ
会場:銀座BOSSビル 1階
バカルディによる期間限定のモヒート バー「バカルディ モヒート バー」が、2012年も銀座にオープン。スタンダードの“バカルディ フローズン モヒート”のほか、フローズンのシャリシャリとした食感とたっぷり入ったミントの香りが夏に合う“フローズン モヒート”など、様々なモヒートが提供される。
アート&カルチャー
会場:東京都現代美術館
毎年、夏にはスタジオジブリの企画協力のもと、アニメーションに関連する企画展を開催してきた東京現代美術館。記念すべき10回目を迎える2012年は、「特撮」をテーマにした展覧会が開催される。題して「館長 庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技」。
ショッピング&スタイル
会場:KATA
ソフィアローレンの前に広がるひまわり、三浦半島の丘の上のキャベツ畑、新宿御苑のプラタナス並木。並んだ植物というのは、心に残るもの。原宿のVACANTや、THEATRE PRODUCTS表参道本店などで展示;販売をしている、独創性のあるフラワーショップ『DILIGENCE PARLOUR』が、テーブルの上に世界で1番小さな庭を広げる。
アート&カルチャー
会場:原美術館
奈良美智や杉戸洋なども師事した櫃田伸也の下、絵画制作に注力してきた安藤正子の、美術館における初個展が、7月12日(木)より、原美術館で開催される。現実と非現実の間で“絵”になる瞬間を模索し、彼女がこつこつと描きためた絵画17点が一挙公開される。
アート&カルチャー
会場:ミヅマアートギャラリー
写真やビデオ、インスタレーションを中心に発表を続けてきた美術家の岡田裕子。本展では、通常平面作品のために使用されているキャンバスを、人間の身体に密接な下着や衣服のような布として捉え製作された、新作絵画約8点と映像作品、インスタレーション作品を展開する。
アート&カルチャー
会場:hpgrp GALLERY TOKYO
1975年生まれの彫刻家・窪田美樹の新作展。shiseido art egg、所沢ビエンナーレ、アートプログラム青梅2011など、個展やグループ展と精力的に活躍の場を広げる窪田。本展では、刺青を撮影し出力した画像を使い、図像を彫刻に再現した作品を発表する。
アート&カルチャー
会場:TOTOギャラリー・間
インドの建築界を代表する建築家、ビジョイ・ジェイン率いる建築家設計事務所、スタジオ・ムンバイの展覧会。本展では、建築を設計するために実際に使用されている素材、模型、スケッチなどをインドから移送し、東京という環境のなかで再構築した“Studio Mumbai in Tokyo”を提示。
Copyright © 2014 Time Out Tokyo
コメント