週末しかできない25のこと

4月26日(日)

週末しかできない25のこと




赤坂蚤の市 in ARK HILLS

アラウンドタウン
2015年4月26日(日)
会場:アークヒルズ
人気ショップも特別出店する蚤の市がアークヒルズにて開催。当日は、アンティーク雑貨や家具、古着、ジュエリーなど、西洋系を中心としたアイテムが揃うほか、人気ブランド『MHL.』や『SUPER dot MARKET』も出店。会場で商品を購入した先着240人には(飲食店舗を除く)、『BROWN‘S Cafe & Beans』のオリジナルドリップコーヒー1種類がプレゼントされるので、素敵な商品をぜひ手に入れてほしい。ほかにも、ピエール・フルニエと寺本欣児が作り上げたコンセプトショップ『ANATOMICA』のブースにて、ワークショップが開催されるほか、ワインバーLe cabaretや洋食店kongtongの料理を楽しむことができるキッチンカーも登場する。
イベントの詳しい情報はこちら


オーガニックマーケットAOZORA

アラウンドタウン
2015年4月26日(日)
目黒区碑文谷の圓融寺にて、全国の農家が出店し、消費者との直接対話の中で商品をフェアトレードするオーガニックマーケットが開催される。物の売り買いはもちろんだが、オーガニック(有機的、本質的の意)という理念の下、「農の人」「食の人」「木の人」「音の人」「絵の人」「旅の人」など、ありとあらゆるジャンルの当事者が集まり、パフォーマンスなども行われる。また、有料イベントとして、視覚を封印した状態で本能覚醒のワインを味わう『暗闇ワインバー』や、映画『100年ごはん』の上映会なども行われる。
イベントの詳しい情報はこちら


&SCENE 手創り市

アラウンドタウン
2015年4月26日(日)
会場:養源寺
制作した作品を自らが展示販売する市が養源寺にて開催。今回は、春模様をイメージした作品を販売するコーナーも設置される。布や紙を用いた作品をはじめ、陶器や刺繍、フードなど、春を感じられる作品が並ぶほか、ワークショップも登場。心が高鳴るような作品を探しに出かけてみてはいかがだろう。
イベントの詳しい情報はこちら


ごえん分校フェスティバル 2015 produced by OTODAMA

映画
音楽
ステージ
アラウンドタウン
2015年4月26日(日)
東京あきる野市にある、小宮ふるさと自然体験学校にて、1日限りのフェスティバルが開催される。体育館ではライブが行われ、教室では映画の上映や落語、トークイベントからものづくり体験までが楽しめる。また、教室での上映は、今年も開催が決定した人気イベント『夜空と交差する森の映画祭』の協力により行われる。同フェスティバルは、2014年にあきる野市で開催された野外音楽フェス『OTODAMA FOREST STUDIO』のボランティアスタッフが立ち上げた町を元気にするプロジェクト『五日市ごえん分校』が主催している。
イベントの詳しい情報はこちら



テキスト タイムアウト東京編集部
※掲載されている情報は公開当時のものです。

この記事へのつぶやき

コメント

Copyright © 2014 Time Out Tokyo