愛宕神社

Around Town

出世の階段

レビュー

標高26メートルの愛宕山山頂に構える神社。主祭神は火の神である火産霊命(ほむすびのみこと)。1603年(慶長8年)に江戸幕府が開かれる際、徳川家康の命により火伏せ・防火の神として祀られ、1610年(慶長15年)、庚戊本社をはじめ、末社仁王門、坂下総門、別当所等将軍家の寄進により建立された。木々が茂り趣きある境内は、近隣の人々の憩いの場となっている。同社の名所として広く知られているのは、大鳥居から境内まで続く男坂の急な石段。讃岐藩家臣であった曲垣平九郎(まがきへいくろう)が3代将軍徳川家光の命により乗馬して登ってみせ、日本一の馬術の名人として全国に名を轟かせた故事から、「出世の石段」と呼ばれる。

特集記事

詳細

住所

東京都港区愛宕1-5-3

アクセス

東京メトロ日比谷線『神谷町』駅 徒歩5分、銀座線『虎ノ門』駅 徒歩8分
都営三田線『御成門』駅 徒歩8分
JR『新橋』駅 徒歩16分

電話

03-3431-0327

地図

※掲載されている情報は公開当時のものです。

愛宕神社 近くのレストラン&カフェ

田崎真也ワインサロン

愛宕神社そばにある、世界的ソムリエ・田崎真也が手がけるワインサロン。「ワインは憶えてから楽しむも ...

松屋珈琲店

桜田通り近くに構える1918年(大正7年)創業の老舗ロースター。創業者は、日本のコーヒー文化の始 ...

巴町 砂場

創業1839年に桜田通り沿いに開業した老舗蕎麦屋。屋号「砂場」の発祥は大阪城築城時にまで遡ると言 ...

港屋

モダンな外観の建物を入ると、そこは立ち食い蕎麦屋。昼時ともなれば店頭にずらりと行列ができる人気店 ...

虎ノ門ヒルズカフェ

中華とフレンチを融合したレストラン。ミシュラン1つ星レストラン、Chi-Fuのシェフをフードプロ ...

アバヴ

虎ノ門ヒルズ森タワーの2階にある、「箸で楽しむ料理」がコンセプトのレストラン。オーナーシェフが考 ...

この記事へのつぶやき

コメント

Copyright © 2014 Time Out Tokyo