タイムアウト東京マガジン7号を手に入れる。日本でしかできない50のことを特集。
街の探索と発見を楽しむ。タイムアウト東京のガイドマップシリーズの入手はこちら。
タイムアウト東京が選んだ東京の最新情報をメールにてお届けします
1987年に開館した東洋陶磁器の美術館。創設者、故戸栗亨が蒐集した伊万里焼や鍋島焼などの肥前磁器や、中国磁器や朝鮮磁器約7000点を収蔵。年4回の企画展を開催。入口の取っ手が有田焼なのはさすが。HPに割引券のサービスあり。
Tokyo City Guide (Edition 5)から翻訳、編集
東京都渋谷区松濤1-11-3
アクセス京王井の頭線『神泉』(北口) 徒歩10分
03-3465-0070
10時00分~17時00分(入館は16時半まで)
休み月曜日(祝日の場合開館翌日休)、年末年始、展示替え期間中
一般 1000円、大高700円、中小400円
Copyright © 2014 Time Out Tokyo
コメント