東京、マルシェリスト

恵比寿、神楽坂、吉祥寺、築地などで楽しむ、マルシェや朝市

東京、マルシェリスト

ここ数年で数を増やしている都市型のマルシェ。他ではなかなか見かけない珍しい食材に出合えること、生産者との対話が出来る安心感など、魅力的だが、東京では他にも多くの「市」が開催されている。クラフト系のマーケットに行けば、他にはない個性的なアクセサリーや雑貨が見つかるし、商店街の朝市をコロッケを頬張りながら歩けば、昭和にタイムスリップしたような懐かしい気分になれる。ここでは、100店舗規模の大規模なものから、店先で開かれるこじんまりとしたものまで、バラエティ豊かなマーケットを紹介。いつもと違う週末を過ごしたいなら是非足を運んでみよう。


東京朝市 アースデイマーケット

東京朝市 アースデイマーケットは、地産地消、旬の食材、環境共生型農業を掲げ生産された農作物が並ぶ、本格的なファーマーズマーケット。竹製のテントの使用や、天ぷら油の回収・リサイクル、マイバッグの利用促進など、環境や社会活動に積極的に取り組んでいる。マーケットでは、資源回収に協力した人や設営の手伝いをした人にアースデイマネー「r」を発行し買物に利用出来るのも楽しい。「円」とは別の価値観での買い物が楽しめる。

開催場所:代々木公園など、東京都内各所
日時:月1回日曜日、不定期

『東京朝市 アースデイマーケット』の詳しい情報はこちら


青空個展てづくり市

「日々の生活を少しだけ潤してくれるような」てづくりの商品を作り手が自ら販売する青空個展てづくり市では、ちりめん細工や衣類、アクセサリーなど、ファッションアイテムから、木工、陶芸などの工芸品、パンや焼き菓子などの食品まで、幅広い品々が揃い、展示を観るように買い物を楽しめる。神社や、公園、商店街など、様々な場所で開催しているので、毎回新たな出会いがあるだろう。

開催場所:東京都内各所
日時:主に毎週土曜日、日曜日

『青空個展てづくり市』の詳しい情報はこちら


青井兵和通り商店街 朝市

下町の風情が残る素朴な雰囲気の青井兵和通り商店は、格安の商品や、この日しか食べられないメニュー等を求め、店によっては長蛇の列ができるほど多くの人で賑わう。和菓子店伊勢屋の赤飯や、精肉店米久のコロッケなどが人気だ。完売してしまうものも多いので、早起きして出かけたい。

開催場所: 足立区 青井兵和通り商店街
日時:毎月第4日曜日 7時00分~9時00分

『青井兵和通り商店街 朝市』の詳しい情報はこちら


太陽のマルシェ

2013年9月にスタートした日本最大規模の都市型定期開催マルシェ。毎月テーマ野菜を設定して、その時々の「旬」な野菜を紹介する。全国各地から希少な食材が勢揃いするほか、食育の観点から、収穫体験や、ワークショップ等も開催され子供連れも楽しめる。飲食エリアにはキッチンカーがずらりと並び、食事にも事欠かない。

開催場所:勝どき 月島第二児童公園、隅田川テラス
日時: 毎月第2土曜日、日曜日 10時00分~16時00分

『太陽のマルシェ』の詳しい情報はこちら


安穏朝市

築地本願寺の境内で行われている朝市。「安穏」は、浄土真宗の宗祖、親鸞の「世の中安穏なれ」の言葉から。採れたて野菜や果物、保存食、手作りパンや菓子、暮らしの雑貨など、日本各地の安心安全のこだわりの品が揃う。とび入り歓迎の青空即興ライブや折り紙、組ひもづくり等のワークショップも開催している。

開催場所:築地本願寺
日時:毎月第3日曜日 9時00分~15時00分

『安穏朝市』の詳しい情報はこちら


丸の内 行幸マルシェ×青空市場

「都会の真ん中で気軽に各地の郷土の食材を買って食べられる市場があればどんなに楽しいだろう」という想いから始まった『青空市場』がおこなっているマルシェ。オフィス街という場所柄か、19時30分まで開催しているのも嬉しい。

開催場所:東京駅前、行幸地下通路
日時:毎月第2、4金曜日 11時30分~19時30分

『丸の内 行幸マルシェ×青空市場』の詳しい情報はこちら


有楽町 交通会館マルシェ

都道府県のアンテナショップが多く入店する交通会館で行われているマルシェは、日本各地の生産者や自治体が出店しており、野菜の他、乾物、フレッシュなジャムやジュース、日本酒、ワインなど酒類、コーヒー、パンなど豊富なラインナップ。20~25のブースが出店する土日祝日がメインだが、平日もプチマルシェとして、3ブース前後が出店しており、毎日楽しめるのが嬉しい。

開催場所:東京交通会館
日時:毎日11時00分~17時00分(平日は12時00分~18時00分)

『交通会館マルシェ』の詳しい情報はこちら


いばらき市

六本木ヒルズのイーストコート特設会場で開催されるいばらき市は、卸し市場を通さず生産者から直接仕入れた、茨城県産の新鮮な野菜や果物が並び、ほとんどが1袋100円ほどで買える。花や納豆などの加工食品も含めれば、多い日で100以上の品目が揃う。味の良い野菜は、六本木ヒルズ内のホテル『グランド・ハイアット』でも使用されることもあるという。

開催場所:六本木ヒルズ
日時:毎週土曜日 7時00分~9時00分

『いばらき市』の詳しい情報はこちら


ファーマーズマーケット@UNU

国連大学前で毎週末開催されているマルシェ。表参道からすぐという立地もあり、フランスのマルシェをイメージさせるような洗練された雰囲気が魅力。扱う商品も減農や、無農薬などこだわりを感じるものばかり。生産者から直接購入出来る安心感も人気の要因のひとつ。作り手の顔を思い浮かべながら食べれば美味しさもひとしおだ。

開催場所: 渋谷 国際連合大学前
日時: 毎週土曜日、日曜日10時00分~16時00分

『ファーマーズマーケット@UNU』の詳しい情報はこちら


YEBISUマルシェ

恵比寿ガーデンプレイスの時計広場で月に2度ほどに開催されているマルシェ。「オーガニック&ナチュラル」をコンセプトに有機JAS・特別栽培・エコファーマー認定を受けた野菜や加工品が並ぶ。生でも美味しい有機野菜は、サラダにもジュースにもおすすめ。販売者に食べ方などの質問も気軽にできるのが嬉しい。

開催場所: 恵比寿ガーデンプレイス
日時:毎月第1、第3日曜日 11時00分~17時00分

『YEBISUマルシェ』の詳しい情報はこちら


あかぎマルシェ

神楽坂にある赤城神社で行われている女性におすすめの市。生活雑貨、和小物、アクセサリー、ポストカードなど、粋な手づくりグッズの他、自家焙煎のコーヒーや、焼き菓子なども揃う。ここでしか手に入れられないアイテムを探しに出かけてみよう。

開催場所: 神楽坂 赤城神社
日時: 月一回程度、不定期

『あかぎマルシェ』の詳しい情報はこちら


手創り市 雑司ヶ谷

雑司ヶ谷にある鬼子母神堂と大鳥神社で毎月開催される手創り市では、陶磁、木工、ガラス、皮製品、アクセサリーから、パンや自家焙煎珈琲豆、焼き菓子などの食品まで、すべて手作りのものをブース販売している。作り手自ら店頭に立っていることが多く、作り手ならではの話を聞けるのも嬉しい。

開催場所: 雑司ヶ谷 鬼子母神堂
日時:不定期開催

『手創り市 雑司ヶ谷』の詳しい情報はこちら


なかのアンテナストリート

中野セントラルパークで毎月第1土曜日に開催されているなかのアンテナストリートは、中野区内のレストランやショップによるブース出店と、中野区内で活躍するアーティストやパフォーマーによるステージが楽しめるほか、ワークショップや遊び場など、子ども向け企画も盛りだくさん。

開催場所:中野 セントラルパーク
日時:毎月第1土曜日 11時00分~16時00分

『なかのアンテナストリート』の詳しい情報はこちら


谷原朝市

練馬高野台で行われている谷原朝市は、桃太郎すしの焼肉東京飯店が参加しており、旬の海産物や野菜を格安で販売するほか、桃太郎すしでは、まぐろ解体ショー行われ、さばいたばかりのまぐろの握りが楽しめたり、焼肉東京飯店では、豚汁やカルビ丼が振る舞われ、行列ができる人気ぶり。早起きして安くて美味しい朝食にありつこう。

開催場所: 練馬高野台
日時:毎月第3日曜日8時00分~10時00分

『谷原朝市』の詳しい情報はこちら


セガレマーケット

都会で暮らす農家の息子、娘が、家業を継がない後ろめたさを解消する為結成された『セガレ・セガール』の活動の一環として行っている市。自由が丘のIDÉE SHOPで定期開催されているIDÉE MARKETにて、彼らの実家や地元から届いた野菜、果物、加工品などを販売している。彼らの商品に対する思いを知れば、食材がより魅力的に見えてくるはずだ。

開催場所:自由が丘
日時:毎月第3日曜日11時00分~16時00分

『セガレマーケット』の詳しい情報はこちら


JA東京中央 ファーマーズマーケット

JA東京中央による店舗型の市。毎朝生産者から届けられる採れたての新鮮な野菜が、リーズナブルな価格で購入出来る。大根など、店で扱う商品の多くが地元世田谷で収穫された野菜。豆腐やソース、ヨーグルト、ジュースなど全国のJAの手による素材の持ち味を活かした加工食品も充実している。

開催場所: 二子玉川、千歳烏山
日時:毎日(二子玉川は月曜日、千歳烏山は木曜日休業)

『JA東京中央 ファーマーズマーケット 二子玉川』の詳しい情報はこちら
『JA東京中央 ファーマーズマーケット 千歳烏山』の詳しい情報はこちら


吉祥寺ハモニカ横丁朝市

吉祥寺のハーモニカ横丁で毎月第3日曜日に開催されている朝市。吉祥寺らしい個性豊かでユニークな雑貨から、新鮮な野菜、焼き菓子、パンなどの食料品、占いまで毎回様々な店が出店する。少し早起きして、昭和な雰囲気の狭い路地に入り込めば、こだわりの品々に出会えるだろう。

開催場所:吉祥寺 ハーモニカ横町
日時:毎月第3日曜日 7時00分~10時00分

『吉祥寺ハモニカ横丁朝市』の詳しい情報はこちら

By タイムアウト東京編集部
※掲載されている情報は公開当時のものです。

この記事へのつぶやき

コメント

Copyright © 2014 Time Out Tokyo