植田実写真展 ―都市のインク 端島複合体 同潤会アパートメント

2015年1月9日(金)~23日(金) ときの忘れもの
終了しました。
植田実 「同潤会アパートメント 代官山 2」 (Printed in 2014) Lambda Print 16.3x24.4cm Ed.7 サインあり
「同潤会アパートメント 清砂通 3」 (Printed in 2014) Lambda Print 16.3x24.4cm Ed.7 サインあり
植田実 「端島複合体 17」 1974(Printed in 2014) Gelatin Silver Print 26.9x40.4cm Ed.5 サインあり

タイムアウト メモ

建築評論、編集者として長年活躍し続ける植田実の写真作品を紹介する展覧会。本展では、「端島複合体」「同潤会アパートメント」の写真と、1961年に8mmフィルムで撮影した『丸の内』の映像を観ることができる。今では廃墟の代名詞としても使われる軍艦島こと端島は、三菱鉱業の所有する石炭採掘の基地として明治年間以来、人々が生活を営む場所であった。1974年の閉山直後に撮られた植田の写真は、アカデミックな都市計画の範疇には収まりきらない、特異な建築複合体の生々しい姿を伝えている。
一方の同潤会アパートは、1923年の関東大震災の復興のために建てられた、近代日本で最初期の鉄筋コンクリート造集合住宅だ。復興のための一時的な住居としてではなく、当時としては最先端の近代設備が備えられるなど、長く住まわれることが意識され建てられた。2013年に解体された上野下アパートメントを最後に、表参道ヒルズ東端に外観が再現されているのを除いては、その姿を直接目にすることができなくなった。本展覧会では、1972年から植田が撮り続けた写真群から、増改築の様相や外壁の剥落、金属部分の腐蝕など年月の重なりを感じさせつつも人々の生活が息づいた同潤会アパートの当時の姿ををうかがい知ることができる。

詳細

日程

2015年1月9日(金)~23日(金)

時間

12時00分〜19時00分

休み

会期中無休

料金

入場無料

電話

03-3470-2631

場所

ときの忘れもの

住所

東京都港区南青山3-3-3 青山CUBE1階

アクセス

東京メトロ銀座線『外苑前』駅 徒歩5分

地図

※掲載されている情報は公開当時のものです。

ときの忘れもの 近くのレストラン&カフェ

ネオ屋台村 表参道avex村

平日の日中、表参道エイベックスビルの裏手で開かれる屋台村。フードの屋台が1日3〜4台、日替わりで ...

アメリカンダイニング EAT

外苑西通りにあるカリフォルニアダイニング店。黄色い看板とネオン管が目印だ。この店では、ロサンゼル ...

いろから 南青山店

246沿いのコンテナショップに入っている唐揚げ店。柚子胡椒、梅しそ、バジル、こくカレーなど食欲を ...

蕎麦COMBO WATANABE

ラーメン屋、一風堂 南青山店のなかにある「ショップインショップ」スタイルの蕎麦屋。本格的な信州蕎 ...

たまな食堂

発酵食と有機野菜を中心とした玄米菜食を、定食などで提供するレストラン。また、弁当や名産品のほか、 ...

POMMEKE 外苑前店

※2014年12月23日オープンベルギースタイルのフライドポテト専門店が外苑前にオープン。中はほ ...

Copyright © 2014 Time Out Tokyo