菱田春草展

2014年9月23日(火)~11月3日(月) 東京国立近代美術館
終了しました。
《王昭君》 1902(明治35)年 重要文化財 善寳寺 展示期間:通期(9月23日〜11月3日)

タイムアウト メモ

明治期の日本画の革新に大きく貢献した菱田春草の、生誕140周年を記念した大回顧展。横山大観や下村観山などとともに、岡倉天心のもとで学んだ春草の代表作が一堂に集結。出品作は100点を超える。短い生涯にも関わらず、重要文化財に指定されている作品数は、近代芸術家の中でも最多の4点。本展では、それら4点の重要文化財すべてを見ることができる。そのほか、春草が多く描いた「猫作品」も勢揃い。会期中、展示替えもあるが、『猫ペアチケット』(9月22日まで販売)を購入すれば、2,000円で前期、後期ともに1度ずつ観覧できるので、すべての「猫作品」を網羅できる。
※会期中、一部作品について展示替えあり
※都合により出品作品や展示変更が生じる場合あり

詳細

日程

2014年9月23日(火)~11月3日(月)

時間

10時00分〜17時00分(金曜日は20時まで)
※入館は閉館の30分前まで

休み

月曜日(10月13日、11月3日は開館)、10月14日(火)

料金

一般1,400円
大学生900円
高校生400円
中学生以下無料
猫ペアチケット 2枚2,000円(9月22日まで販売)

電話

03-5777-8600(ハローダイヤル)

場所

東京国立近代美術館

住所

東京都千代田区北の丸公園3-1

アクセス

東京メトロ東西線『竹橋』駅(1b出口) 徒歩3分

地図

※掲載されている情報は公開当時のものです。

東京国立近代美術館 近くのレストラン&カフェ

インドレストラン マンダラ

2012年度「神田カレーグランプリ」でグランプリを受賞した、インドカレー専門店マンダラ。コンクリ ...

ボンディ 神保町本店

カレーの激戦区神保町において不動の地位を確立する元祖欧風カレー店。神田古書センタービル2階にあり ...

シンガポールレストラン マカン

神保町界隈で『マンダラ』や『メナムのほとり』などのエスニック料理店を展開する西インド会社によるシ ...

メナムのほとり

神保町駅(A6口)からすぐの所にあるタイレストラン。刺激的なスパイスと香草がふんだんに使われた本 ...

ろしあ亭

神田南神保町郵便局隣にあるロシア料理店。レンガ造りの外観と、落ち着いた雰囲気のレトロな店内は一見 ...

用心棒

神保町駅から徒歩1分。赤い看板に「用心棒」と力強く書かれた看板が目印の、二郎インスパイア系のこの ...

Copyright © 2014 Time Out Tokyo