2013年06月25日 (火) 掲載
夏を代表するイベントのひとつ、七夕。新暦のものは7月に、旧暦のものは8月に行われ、各地には七夕飾りが並び始める。ここでは、そんな七夕をテーマにした祭りを紹介。小規模ながら、都立公園などでも、短冊書きや飾り付けなどが行われるているので、そちらもチェックしてほしい。
2013年6月1日(土)~7月7日(日)まで
東京タワー
東京タワー恒例の夏のイルミネーション企画『天の川イルミネーション』。高さ150メートルの大展望台、その一角に、夏の夜空に架かる“天の川”に見立てた約2万8000個のLED電球が輝く。
2013年7月5日(金)~10日(水)
合羽橋本通り
浅草の西から道具街を横切り、上野にかけて約1.2km続く『かっぱ橋本通り』を会場に、毎年開催される『下町七夕まつり』。祭りのメインは7月6日(土)、7日(日)の2日間。道の両脇では商店街の各店舗による露店が開かれ、パレードや各種ショーが催される。
2013年7月7日(日)
東京シティビュー
六本木ヒルズ 森タワー屋上、海抜270メートルに位置するスカイデッキで開催される、六本木天文クラブによる星空観察会。今回は、6月21日(金)夏至、7月7日(日)七夕の2日間となる。
2013年7月1日(月)~7日(日)
合羽橋本通り
浄土宗の七大本山の一つ、増上寺で行われる七夕祭。期間中、境内には願いを込めた色とりどりの短冊が並ぶ。夕暮れから午後8時までは笹飾りがライトアップされ、幻想的にうつされる。短冊の布施、縁日の売上げ等は『あしなが育英会 東日本大震災津波遺児募金』に寄付される。
2013年7月7日(日)
東京大神宮
願い事を書く短冊(初穂料300円)は、女性用の“織姫短冊”と、男性用の“彦星短冊”を用意。短冊は6月1日(土)~7月7日(日)まで授与所で受け付けており、7月1日(日)から神職と巫女が笹竹に結び付け、拝殿前に飾られる。七夕当日は17時から拝殿にて七夕祈願祭が行われる。飾り付けられた笹竹は、7月7日(日)まで拝殿前に飾り、20時までライトアップされている。
2013年7月31日(水)~8月6日(火)
豊島中央通り商店街
全長600メートルの商店街全体に七夕が飾られ、子供縁日やサンバパレードなど様々なイベントが行なわれる。
2013年7月5日(金)~7日(日)
湘南スターモール
湘南に夏の訪れを告げる、豪華な七夕飾りが特色の『湘南ひらつか七夕まつり』。中心街には約500本、特にメーン会場の『湘南スターモール』には絢爛豪華な約80本の飾りが並ぶ。
2013年8月8日(木)~11日(日)
福生駅西口広場、周辺一帯
東京で一番古くからある七夕祭りが、福生七夕まつりだ。町中に七夕竹飾りが設置されるほか、織姫コンテスト や、フォークダンス、忍者ショー、そして祭の醍醐味である屋台も数多く並ぶ。
2013年8月7日(水)~11日(日)
阿佐谷パールセンター
阿佐ヶ谷の夏を彩る恒例行事、阿佐谷七夕祭り。アーケードで覆われた駅前の商店街、阿佐谷パールセンターが、多くの人出でにぎわう大規模な祭りだ。
Copyright © 2014 Time Out Tokyo
コメント