東京大神宮 七夕祈願祭(2014)

2014年7月1日(火)~7日(月) 東京大神宮
終了しました。

タイムアウト メモ

毎年、多くの人で賑わう七夕祈願祭。七夕当日の17時から数回に分けて祈願祭が行われ、参列後には『七夕守り』などが授与される。また、願いを書いた短冊は、7月1日(火)から神職と巫女が心を込めて笹竹に結び付けてくれる。ライトアップもされるので、美しい笹竹を鑑賞しながら夜を過ごしてみてはいかがだろう。

詳細

日程

2014年7月1日(火)〜7日(月)

時間

笹竹のライトアップ 7月1日(火)〜7日(月)
七夕祈願祭受付 7月7日(月)16時00分~19時00分

場所

東京大神宮

住所

東京都千代田区富士見2-4-1

アクセス

JR中央総武線、東京メトロ東西線、南北線、有楽町線、都営大江戸線『飯田橋』駅 徒歩5分

地図

※掲載されている情報は公開当時のものです。

東京大神宮 近くのレストラン&カフェ

中国ラーメン揚州商人 飯田橋ラムラ店

※2015年1月11日オープン東京、神奈川、千葉、埼玉の首都圏で展開する、バリエーション豊かなラ ...

斑鳩

九段下のホテルグランドパレス向かいにあるラーメン店。昼時や週末は行列の絶えない人気店だ。飲み干す ...

紀の善

神楽坂下交差点近く、早稲田通り沿いにある甘味処。今では定番スイーツとなった抹茶ババロアの発祥の店 ...

グリルド エイジング・ビーフ 飯田橋本店

飯田橋にある熟成肉専門店。赤身の多い欧米の牛肉に適したエイジングという手法を霜降りの和牛まるごと ...

江戸の鶏処 神楽坂今井屋本店

飯田橋駅すぐ、通り沿いのビルの地下にある焼き鳥専門店。日本三大地鶏のなかでも、うま味が強く、味の ...

TIMES CAFE

※2015年2月18日オープン滞在時間毎に課金される時間制のカフェが、飯田橋ほど近くにオープン。 ...

Copyright © 2014 Time Out Tokyo