TOT Blogs: Music

あの人は今:ベッキー・クルーエル

総括'09年 日本の音楽シーン』を再読していました。

レッチリは、ジョンはいなくなったけど、活動再開してサマソニのヘッドライナーに決まっているし、エイミー・ワインハウスはクリーンになって人前に出てるし、ウィーザーは一般人にもう解散しろとまで言われたし、U2の360度ツアーは続行中だけど日本では実現していません。ずらずら〜っと挙げられた注目アーティストも、昨年末にいろんな所でたくさん見かけた2010年のベスト・アルバム/ライブの結果とはずいぶん違いますね。

そんなものです。たった1年の間でも、次にどんなすごいミュージシャンが出てくるか、そんなことは誰にもわかりません。“注目すべき日本人といっても過言ではないアーティスト(Foreign, nearly Japanese artist to watch)”に挙げられているベッキー・クルーエルなんて、すっかり『あの人は今』状態だと思うのは私だけでしょうか。日本語訳もちょっと変。まさか激太りとかしていないといいなと思います。

とにかく、人の言葉をあてにしすぎてはいけませんね。いい悪いを決める前には、必ずタイムアウトして、自分で聴いて、観るようにしています。そんな中でも、そろそろ発言してもらわないと困るものがあります。それは一向に発表されない以下のバンドの日本日程です。

1 Primal Scream 'Screamadelica Live'
ほとんどのファンは2月を睨んでいたはず。しかし、ここまで予定が入らないとなると、「まさか夏の定位置まで引っ張るつもりなのでは……」という誠しとやかな噂も流れ始めています。ご一報をお待ちしております。

2 Arcade Fire
なぜ来ない。日本はお嫌いですか?ご一報をお待ちしております。

3 Kings of Leon
日本はお嫌いかもしれません。もうスタジアム級のハコでしかやってないし、KOLを日本で観るのは諦めています。

もう苦しいんです。

Copyright © 2014 Time Out Tokyo